Go To Eatキャンペーン/タダ飯も可能?
- 2020/10/4
- ポイントサイト
- Go Toイート, レストラン
- 59 comments
10月1日から開始されたGo To Eatキャンペーンについてご紹介します。
ランチでもディナーでも無料でご飯をべることも可能な超お得なキャンペーンになっています。
目次
Go To Eatキャンペーンとは
コロナウイルス感染拡大によって外出が自粛され、影響を受けた飲食店の経営を支援するために農林水産省が需要喚起の為に打ち出したキャンペーンです。
上記の目的のためですので、コロナ感染症対策を導入した登録飲食店での飲食が対象になり、利用者には食事券購入の補助(プレミアム付食事券)とポイントサイトを通した予約によるポイント付与という大きく2つのメリットがあります。
プレミアム付食事券とは
購入金額の一部を国が補助してくれるプレミアム付食事券の概要は以下の通りです。
- 補助額:
- 25%を国が補助(上限5,000円)
- おつり
- 食事券での支払いの場合、おつりは出ません
- 購入上限
- 20,000円/人
- 販売期間
- 2020年10月1日~2021年1月31日
- 利用期限
- 2020年10月1日~2021年3月31日
食事券の購入場所は都道府県によって異なりますが、10月4日現在では東京都はまだ参加していないようです。
感染症対策とは
Go To Eatキャンペーンに登録するには、国が定める感染症対策基準を満たす必要があるのですが、少し紹介します。
- 消毒液の設置
- 入り口や手洗い場所に手指消毒用の消毒液を設置する必要があります。
- 適切な換気
- 店内に適切な換気設備を設置し、換気を行う必要があります。
- 具体的には、換気扇の常時使用、定期的なドアや窓の開放
- お客さん同士の距離
- 客グループ同士の距離を2m(最低1m)話す必要があります。
- パーティションの設置
- 相席などが想定される場合、パーティションを設置する必要があります。
ポイント付与(オンライン飲食予約)
ぐるなびや食べログ、ホットペッパーなどの飲食サイトを通して予約した場合、利用者にポイントが付与されます。
概要は以下の通りです。
- 付与ポイント
- 500円分のポイント:ランチ予約時(~15:00)
- 1,000円分のポイント:ディナー予約時(15:00~)
- ポイント付与上限
- 1回あたり10人分
- 最大10,000円分のポイント
- ポイント付与期間
- 2020年10月1日~2021年1月31日
- ポイント利用期限
- 2020年10月1日~2021年3月31日
タダ飯を実現するには
Go To Eatキャンペーンで無料で食事をするには、オンライン飲食予約サイトを通して店の席のみ予約して、ランチの場合は500円以下、ディナーの場合は1,000円以下となる食事をすればよいことになります。
ただ、ポイントサイトごとにポイント付与タイミングが異なっていて、例えばホットペッパーの7日後であれば、1~7日分は持ち出しが必要です。
例:ぐるなびの予約の場合
- 1日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 2日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 3日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 4日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 5日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 6日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 7日目:ディナータイムでビールと1品だけ頼み、800円利用
- 8日目:1000円ポイント利用で予約して、1,000円分利用
- 9日目:1000円ポイント利用で予約して、1,000円分利用
- 以下続く
上記の場合は、持ち出し5,600円でそのあとは無料で食事が可能です。
オンライン予約対応サイト
ぐるなび
ぐるなびの場合、Go To Eatのポイントに加えてぐるなび予約時のPontaポイントも付与されます。
- ランチ :通常25+Go To 500=525ポイント/人
- ディナー:通常100+Go To1,100=1,100ポイント/人
サイト名 | ぐるなび |
ポイント数 |
ランチ:通常25+GoTo500=525/人 ディナー:通常100+GoTo1,000=1,100/人 |
ポイント付与タイミング |
基本:来店の8日後 |
ポイント期限 | ポイント付与月の翌々月末 |
東京都の対象店舗数 (もらえる) | 5,282(10月4日時点) |
ポイントサイト | 200円(Getmoney/10月4日時点) |
さらにGetMoney経由だと200円分のポイント追加されます。
ホットペッパー
サイト名 | ホットペッパーグルメ |
ポイント数 |
ランチ:通常50+GoTo500=550 ディナー:通常50+GoTo1,000=1,050 |
ポイント付与タイミング |
基本:来店の7日後 10月15日まで:10月29日付与 10月16日~23日:11月9日 |
ポイント期限 | ポイント付与月の翌々月末 |
東京都の対象店舗数 (もらえる) |
7,896(10月4日時点) |
Hapitas付与ポイント | 60 |
Hapitas経由で60ポイント追加されます。
食べログ
サイト名 | 食べログ |
ポイント数 |
ランチ:通常10+GoTo500=510 ディナー:通常50+GoTo1,000=1,020 ※アプリ経由だと通常ポイントが2倍 |
ポイント付与タイミング |
来店月の翌月10日 |
ポイント期限 | 3月31日まで |
東京都の対象店舗数 (もらえる) |
9,216(10月4日時点) |
東京都の対象店舗数 (使える) | 6,791(10月4日時点) |
ポイントサイト | 76(GetMoney) |
一休レストラン
サイト名 | 一休レストラン |
ポイント数 |
ランチ:通常10%+GoTo500 ディナー:通常10%+GoTo1,000 ※通常ポイント10%は即時利用できるので、割引を受けてさらにポイントがもらえます。 |
ポイント付与タイミング |
来店月の翌月10日 |
ポイント期限 | 3月31日まで |
東京都の対象店舗数 (もらえる) |
4,458(10月4日時点) |
ポイントサイト | 1.5%(楽天リーベイツ) |
ヤフーロコ
サイト名 | ヤフーロコ |
ポイント数 |
ランチ:通常1%+GoTo500 ディナー:通常1%+GoTo1,000 ※初回利用時のみコース料理の場合20%(席のみの場合1,000円分) ※5のつく日は通常5% |
ポイント付与タイミング |
来店日の7日後 |
ポイント期限 | 3月31日まで |
東京都の対象店舗数 (もらえる) |
2,603(10月4日時点) |
ポイントサイト | – |
まとめ
現状、ホットペッパーが最も利用できる店舗数が多い状況で、鳥貴族などの低価格かつ、1杯+1品だけ頼んでも出やすい店が多いので使いやすいと思います。
読んでいただきありがとうございます。どれか一つ押して頂けますと今後の励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
マイレージランキング
クレジットカードランキング
海外FXはこちらから
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。